こんにちわ、ほわんもかです。
Googleアナリティクスをプラグインで導入する方法について解説していきます。
ビジネスでPDCAサイクルが売り上げを伸ばす上での基本的な考えであり、
PDCAとは、
Plan(計画)
Do(実行)
Check(検証)
Action(改善)
のCheck(検証)にあたります。
計画通りにうまくいった場合でも失敗した場合でも
その原因を追求することは成果を出す上では非常に大切なステップです。
そのためにはデータを収集して正確にわかるようにしなければなりません。
そのために必要なのがGoogleアナリティクスです。
Googleアナリティクスは多機能で性能に優れ
しかも無料で使えるという超万能はアナリティクスです。
ぜひ、使い倒して欲しいです。
僕はCheck(検証)を怠り長年、失敗の連続でした。
失敗の連鎖に陥り、長い間、暗闇のトンネルをさまよっているような感じでした。
ですが、このGoogleアナリティクスを知り、取り入れることで
進むべき道が見えどこに進めばいいのかわかるようになりました。
ぜひ、Googleアナリティクスを知り、活用してください!!
1.Google Analytics Dashboard for WPプラグインをインストール
2.使いかた
3.見方
1.Google Analytics Dashboard for WPプラグインをインストール
Googleアカウントをまだ取得していない方はこちらから取得お願いします。
Googleアカウントを取得する
※必ず設定するアナリティクスのグーグルアカウントにログインしておいてください。
プラグイン→新規追加→Google Analytics Dashboard for WP→今すぐインストール→有効化
設定




以上となります。
次は、Google Analytics Dashboard for WPの見方についてです。
コメントを残す